1. HOME
  2. お知らせ
  3. 防災対策は出来るところから

NEWS

お知らせ

防災対策は出来るところから

桜の花咲く、心華やぐ季節となりました。
そして、新しい年度を迎えました。皆様に新しい出会いはありましたか?

能登半島地震から1年3カ月が経過しました。
奥能登にはその後、豪雨災害もありました。道に関してはかなり通りやすくなりましたが、山崩れや潰れたままの建物・更地など傷跡は今だ残っています。

また、避難生活などで体調を崩して亡くなる「災害関連死」の報道が続いていますね。先々の不安・気苦労が絶えない方は多いことでしょう。
私どもキスモ長寿安心の会も、能登出身の会員様の思いをお聴きしながら、寄り添うことを考えていきたいと思っております。

一方、近い将来、発生が懸念されている南海トラフ巨大地震。
先日、国の被害想定が全面的に見直されました。
私たちは、いつどこで災害に巻き込まれるかわかりません。地震発生時に速やかに避難できるよう、平時から家族など周囲の方と「もしもの時の連絡方法」「集合場所」「何を持ち出すか」を決めて、準備を行うことが必要ですね。
また、戸外まで避難しやすいよう、玄関先や室内の片づけをしておきましょう。

 

最新記事