「独活」
「独活」 皆さんはこの漢字を読むことができますか?
最初にこの漢字を見た時は、「婚活」「終活」みたいなものかと思いました( ´艸`)
正解は「ウド」です。言うまでもなく、ウドは春の訪れを告げる代表的な野菜です。酢みそ和え、皮を使ったきんぴら、天ぷら、煮物などにして食べると美味しいですね。
春野菜の【旬・ほろ苦さ】を感じることは、意外に大事なことだと言われています。
・苦味成分には胃腸の働きを助け、食欲を刺激する効果がある
・「ピリッ」とした刺激を感じることは、脳にも良い影響がある
また、ウドは生のまま食べられるようですが、アクが強いので厚めに皮をむいて酢水にさらします。(酢は変色防止のため)
生のウドにはカリウムが豊富に含まれています。カリウムは、体内の余分なナトリウムを排出して、血圧の上昇を抑えてくれる働きがあります。腎臓病で療養中の方はカリウム制限がありますが、一般的には、高血圧、心筋梗塞、脳梗塞、動脈硬化の予防に役立ちます。
春めいてきました。美味しい旬の野菜を食べましょう!